別荘の檜風呂の乾燥を防いで木の割れ水漏れを防ぐ

静岡県富士宮市、朝霧高原の猪之頭地区にある【別荘 N邸】ヒノキ風呂の入れ替え工事が完了しました。大自然に囲まれたとても素敵な家です。ご依頼頂いたのは地元の株式会社秀工務店、一級建築士仲間の吉川さんです。デザイン性の高い住宅や別荘の施工を得意とする技術力のある任せて安心な工務店さんです。今回は、既存の木製浴槽(樹種:さわら)を静岡県産のヒノキ風呂に入れ替えました。浴槽の周囲にクリアランスを設け、フサギ板材の周囲にもゴムパッキンを入れ、風通しの良い収まりにして設置完了。使う頻度が少ない別荘ですので、乾燥し過ぎて割れてしまうことの無いようにバケツを入れて保湿を促すアドバイスをさせて頂きました。私が設計する浴槽には乾燥しても割れにくい柾目と底板二重構造が採用されています。清潔な状態を保ち、腐らない、割れない、そんな工夫とノウハウが詰まっています。この檜風呂もこれで長持ちします。

ところで檜風呂と言うと

一般の方からはこんな不安の声を聞きます。

◆清掃が大変ではないか?

◆メンテナンスが大変ではないか?

◆すぐに汚れるのではないか?

◆水漏れするのではないか?

そんなことありません。

檜風呂は、適切な資材で、適切な製造、適切な施工、適切な利用、をすれば綺麗な状態を長く保ち、末永く使っていただけます。
すなわち、設計者、施工者、製造者には正しい知識が必要です。利用者様は毎日使い、洗って乾燥させるだけです。
檜風呂伝道師である私は個人住宅でも安心して檜風呂を採用できるように適切なアドバイスをいたします。

日本の伝統文化!檜風呂を普及させて
日本全国・世界に癒しを!